メモ、OperaでGoogle検索ツールを表示させるパラメータの追加
「環境設定」の「ウェブ検索」タブのGoogleを編集。
デフォルト
http://www.google.com/search?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8
「ウェブ全体から検索」を常時ONにしたいので "&lr=" 追加。
http://www.google.com/search?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8&lr=
「日本語のページを検索」とするには、"&lr=lang_ja"
「検索ツール」を最初に表示させるため”&tbo=1”追加。
http://www.google.com/search?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8&lr=&tbo=1
もちろん、期間で絞り込みも出来るけどそこまではいらんかな。
たとえば、3ヶ月以内に更新された情報だけなら”&tbs=qdr:m3”追加。
http://www.google.com/search?q=%s&sourceid=opera&num=%i&ie=utf-8&oe=utf-8&lr=&tbo=1&tbs=qdr:m3
![]() | ![]() | サラヤ ハンドラボ 薬用泡ハンドソープ 300ml
|
« Google 検索ツール。検索結果を期間でさらに細かく絞り込む方法。 | トップページ | Google:「何年何月から〜何年何月まで」と検索する期間を設定スル方法 »
「Mac」カテゴリの記事
- TimeMachine、完全バックアップがとれないトラブル 「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした。」(2013.09.30)
- 購入メモ:ポータブルDVDドライブ「I-O DATA 『カクうすDVD』DVRP-U8V」(2013.06.14)
- 購入メモ:ポータブルHDD「WD My Passport for Mac 1TB (Mac用 TimeMachine対応 / USB3.0接続) 」(2013.06.14)
- TimeMachineとハードウェア暗号化機能付きHDDのメモ(2012.08.21)
- "WD My Book Essential 2TB" をMacOSXで(2012.08.21)
「Google」カテゴリの記事
- またGoogle先生に怒られた(続行するには、下に表示される文字を入力してください)(2011.11.15)
- 続・Google インスタント・プレビューを表示させない方法(Opera含む)(2011.10.07)
- 小ネタ:Googleリアルタイム検索で検索期間を細かく設定する方法(2011.04.05)
- Google インスタント・プレビュー不人気? Twitter登録してみた(2010.11.13)
- メモ:OperaでGoogle インスタント・プレビューを表示させる方法・させない方法(2010.11.11)
「Opera」カテゴリの記事
- 続・Google インスタント・プレビューを表示させない方法(Opera含む)(2011.10.07)
- Opera11.50 (Swordfish )にアップデート(2011.06.29)
- Opera(Mac)、〜日以上古いファビコンを自動で削除する小ネタ(2011.06.15)