引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« メモ:Opera10 右クリックメニューのカスタマイズ | トップページ | Opera10でGoogleの検査結果の言語切り替え »

2009年11月11日 (水)

Kindle for PC を使ってみた

Kindlepc_2

Amazon.comからKindle for PC が出ていたので試してみた。

動作環境は、MacBook +VMWare Fusion2 + WindowsXP

Kindle for PC。現時点ではまだ 1.0 beta1。



インストールをしたら "Register now to getstarted" というウィンドウが表示される。


Kindlepcwindow1

amazon.comのKindle Storeから、kindle用の書籍や新聞を購入するなら、amazon.comのアカウント認証が必要。amazon.co.jpのアカウントでは認証されない。
電子ブック・リーダーとして使うだけならアカウント認証は不要。

Kindlepcwindow2

メニューバーに「Home」「Archived Items」「Shop in Kindle Store」「Menu」等があるが、「Archived Items」「Shop in Kindle Store」を弄らなければれアカウント認証は求められない。

せっかくなので、amazon.comの英字新聞の二週間無料トライアルを試そうと思ったけれども、amazon.comから認識できないと言われて失敗する。

Kindle for PCの認証とamazon.comの認証に問題はないはずだが、どこかミスっているのかVMWareごしだと何かあるのか。不明。



仕方ないので、Project Gutenbergの電子ブック・リーダーとして使ってみる。
Project Gutenberg は青空文庫の英語版、あるいはP.G.の日本語版が青空文庫。

何度か村上春樹ネタを書いているので彼が翻訳した作者を探してみたところ、スコット・フィッツジェラルドの作品がいくつかあった。

" Tales of the Jazz Age " をダウンロード。

Tales of the Jazz Age by F. Scott Fitzgerald - Project Gutenberg

Kindle for PC Software Now Available « ResourceShelfによると、Kindleが認識するフォーマットは、 ".mobi" か ".prc" なので、そのファイルをダウンロードする。

一番下の「Computer-Generated Files」セクションの "Mobipocket (experimental) " が" .mobi" フォーマットになる。

これをWindowsの "My Document" フォルダに作られた " My Kindle Content" フォルダに保存する。

Kindle for PC を再起動させると、Home画面にダウンロードしたPGの本が表示されている。

Kindlepcwindow4

ダブルクリックして開く。

Kindlepcwindow5



電子ブック・リーダーとしてはあまり使い勝手がいいとはいえない。

洋書か洋書雑誌の新刊で読みたいものがKindle Editionで出ているなら買うかもしれないな。

何より、送料いらないし、早いし、安い。

洋書書店で購入するよりずっといい。

Kindleモバイル版は競合製品がどんどん出てきているから様子見。





2010週めくり なごみ猫(Yama-kei Calendar)
2010週めくり なごみ猫(Yama-kei Calendar)
おすすめ平均
starsなごみます〜!
stars丁寧な製本・しっかりとした仕上がり
stars本屋さんのカレンダーコーナにて

Amazonで詳しく見る

« メモ:Opera10 右クリックメニューのカスタマイズ | トップページ | Opera10でGoogleの検査結果の言語切り替え »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« メモ:Opera10 右クリックメニューのカスタマイズ | トップページ | Opera10でGoogleの検査結果の言語切り替え »