日本のOperaユーザーの数を計算してみた
総務省から【平成21年「通信利用動向調査」の結果】が公表された。
総務省|報道資料一覧:2010年4月
表面的な数字はあちこちで出るだろうから、ここではデスクトップのOperaユーザーがどのくらいいるのか推計してみた。
【平成21年「通信利用動向調査」の結果】によると、インターネットの利用者数は9408万人。人口普及率は78%。
パソコンからの利用者数が8514万人(90.5%)。ブロードバンド(BB)回線世帯率は76.8%。
Opera(Desktop)普及率が1.81%(2009年Q4)( StatCounter)なので、154万人がOpera利用者という数字を出すことは出来る。
しかし、この調査では、
インターネット利用者数(推計)は、6歳以上で、過去1年間に、インターネットを利用したことがある者を対象として行った本調査の結果からの推計値。と定義付けられている。
(参照pdf)
子供が小学校で1度インターネット授業インターネット利用を含むパソコン授業を受けたり、高齢者のパソコン教室利用も数に含まれる。
(4/30修正)
出来れば継続的な利用者数から推測したい。
総務省|住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数 (2009年3月31日現在)によると、総世帯数は5288万世帯。1世帯あたりの平均構成人数は2.40人。
日本では、一応、全世帯でBB回線の接続契約が可能。
全国のBB回線の契約者数は3132万回線で、世帯普及率は59.2%(2009年9月)。(総務省・報道資料(pdf))
しかし世帯普及率(%)は「 契約数 ÷ 住民基本台帳に基づく世帯数 × 100」という指数で、事業者契約も含んでいるためBB回線の利用世帯数を反映していない。
そこでちょっと強引にBB回線の利用世帯数を計算してみる。
インターネット利用者数(8514万人)を世帯平均人数(2.40人)で除算すると、3547世帯にパソコンでネット利用をした人がいることになる。
「「自宅」の「パソコン」からのインターネット利用世帯」のBB回線契約率は76.8%(参照(pdf))なので、自宅でのBB回線契約数は2724万世帯という仮の数字を出しておく。
3547万世帯は「「自宅」の「パソコン」からのネット利用世帯」数ではないので、実際はこの2724万世帯よりは少ないはず。
一方、全国のBB回線の契約者数(事業所含む)は3132万回線(2009年9月)。
2006年度の事業所数は591万1千事業所、従業者数は5863万4千人。(統計局)
企業のネット利用率は99.5%でBB回線利用率は76.9%(参照(pdf))だが、事業所の中にはネット接続契約自体していない所もあるだろうし複数契約をしている住所もあるだろう。細かく考えていくときりがない。
安直に、契約者数から事業所数を差し引いてみると2541万。
推計した2724万世帯と極端には離れてはいないので、自宅でBB回線契約をしている世帯数をきりのいいところで2500万世帯と仮定する。
ここから、ナローバンドも含めた自宅でのインターネット回線契約世帯数を逆算すると3255万世帯。
Opera(Desktop)利用率が1.81%(2009年Q4)なので、58.9万世帯。
Operaなんてマイナーなブラウザを使うのは1世帯で自分1人だけという経験(笑)から、ネット利用者がいる世帯数にOpera利用率を乗した結果イコール Operaユーザー数と推定。
日本のOpera (Desktop)ユーザーは、ざっと60万人。
ただし、自宅にネット回線を契約していてもほとんど使わないプアユーザーの世帯もあるだろうし、ガシガシ使い倒すパワーユーザー世帯もあるだろう。
プアユーザー世帯のアクセス分をパワーユーザー世帯からのアクセスが補って平均化されるので、実際にはユーザー数は減るだろう。
また、1人が使うブラウザが複数あってもブラウザの利用率には反映されない。それを考慮すると全てのブラウザのユーザー数は増えるだろう。特にOperaは他ブラウザと併用している人が多そうだ。
1世帯あたりのOpera利用者が1人という想定なので状況次第でユーザー数は増える。
これらのデータがない要素は計算しようがないけど、増えたり減ったりで、なんとなく40〜60万人くらいかな。
メモ
職場や学校からのみインターネット利用をする人は5.8%(2004年)。(総務省(Excelファイル))
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/data/gt010107.xls
Opera Desktopだけの結果で、Opera Mini/Mobileは含まれていない。
4月12日のニュースのOperaユーザー1億人はOpera Mini/Mobileも含んでいる。
Operaユーザーが最も多いロシアでは、Opera (Desktop)ユーザーだけで1000万人以上いると考えられる。
不透明な時代を見抜く「統計思考力」 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2009-04-15 売り上げランキング : 4004 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る |
コメント