中国メディアが伝える日本のレアアース備蓄 一連の記事のまとめ
(wikimedia commons)
記事が増えたので、まとめ。
人民網・日本語版によると、
「日本が海底に貯蔵するレアアースは、少なく見積もっても今後20年分はある」って???
・「レアアースため込む日本、中国に輸出制限緩和を要求」 変な記事の背景
この「海底に蓄えているレアアース」は、日本のEEZのマンガン団塊、コバルトリッチ・クラスト(CRC)、熱水鉱床に含まれている希土類元素のことを言っているのじゃないだろうか。
・海底に「備蓄?」/「ためこむ?」 日本を狙い撃ちにした表現
メモ
中国メディアが書く備蓄40〜50年分。これについて考えた記事を昨夜書きましたが、ちょっと計算間違いしていたので投稿数時間後に削除しました。
m(_ _)m
« 日本は20年分のレアアースを海底に「備蓄?」/「ためこむ?」 日本を狙い撃ちにした表現 | トップページ | クーリエ・ジャポン12月号 火種は「尖閣」だけじゃない! よくわかる「中国の膨張戦略」 »
「経済・政治」カテゴリの記事
- メモ:パナマ運河の通行料(2011年)(2012.08.07)
- 南鳥島沖の深海底のレアアース|資源価値と採掘方法(2012.07.06)
- ドイツZDFのFrontal21 「福島原発労働者の実態」(日本語字幕)動画の、元番組の動画、フルテキストなど(2011.10.12)
- マルクール核廃棄物処理施設の爆発事故、その後。 鉛の棺は誤解?(2011.10.07)
- 「豊島逸夫が読み解く 金&世界経済」日経マネーを、前著「金に何が起きているのか」と一緒に読んでみた(2011.08.17)
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
« 日本は20年分のレアアースを海底に「備蓄?」/「ためこむ?」 日本を狙い撃ちにした表現 | トップページ | クーリエ・ジャポン12月号 火種は「尖閣」だけじゃない! よくわかる「中国の膨張戦略」 »
コメント