引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 「生き残る判断 生き残れない行動」を読んで、東日本大震災の例と一緒に考えてみた(2/2) | トップページ | 「検証 東日本大震災の流言・デマ」読了。デマ検証をしていた経験からの感想や手法など »

2011年4月27日 (水)

「マッチポンプ売りの少女 〜童話が教える本当に怖いお金のこと〜」というマネー本

マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~
マネー・ヘッタ・チャン

あさ出版 2011-04-25
売り上げランキング : 123

Amazonで詳しく見る

前作の「ヘッテルとフエーテル 〜本当に残酷なマネー版グリム童話〜」は面白かった。(前記事

ここのところ震災絡みのこむずかしいことばかり考えていたので、気分転換が出来る本を探していたところ店頭に並んでいたのを見つけて衝動買い。(そういえば前作も衝動買い・・・)


「こむずかしい事を簡単に」というスタンスで書かれた、童話を下地にしたブラックユーモアなマネー本。
知らないと騙される「うまい話」や「マッチポンプの図式」を、独特の騙り語り口調で紹介しています。

もちろん前作と同じく、これも童話で100%フィクションだそうです。



主人公は、前作と同じくヘッテルとフエーテル兄妹。それとマッチ売りの少女。

ある日ある時、ヘッテルさんは小さな本屋さんを営んでいました。
兄のフエーテルくんは小説家を目指して日々精進するもなかなか目がでません。コブラ社の破格の賞金の小説大賞にも応募しますが、残念ながら落選。
その時の受賞作は、ドラマで有名だったタレントが役者を廃業して書いた小説でした。

「KANEROU  ー金漏ー」 水主マヒロ・作

ヘッテルさんは彼のファンだったのでたくさん注文を出し、コブラ社も注文された全数を発送するという太っ腹な対応。
1日目にはたくさん売れましたが、次の日からはさっぱり。どうも読んだ人の評判が悪いらしい。

ヘッテルさんも読んでみたところ・・・一言で書くと・・・
「アメリカならジンだよな、ジン。アメリカジン。なんちゃって」・・・・・・え?

1日目の売れ行きに気をよくして追加で大量注文をしていたヘッテルさん。すべてはあとの祭り。

小説家をあきらめたフエーテルくんが、自分の原稿をマッチで燃やしていたら、その炎の中に夢にまで見た暖かい家庭が、夢にも思わなかったマッチポンプの姿が・・・


あの当時、友達といろいろと盛り上がってて、釣られて予約注文してたので身につまされる。

そういうことだったんだよな・・・orz



三十路を越えたヘッテルさんは、婚活のために結婚紹介所に登録することに。業者はゴーグルメガネで検索してチェックしてたのですが・・・
同級生だったヤンデレラに奨められるまま生命保険を・・・
ヘッテルさんは、雑誌の記事を読んで、今が買い時だと思って安いマンションを・・・
一方、堅実な公務員のフエーテルくんは、賢い手を思いついてマンションの管理組合役員となったものの・・・
・・・

とまあ、こんな感じで。

めでたし、めでたし。めでたくなし、めでたくなし。



もちろんこれは童話でフィクションで実在の人物や団体には関係ないはず。

前作のインパクトが強いので、比較するとちょっとパワーダウンした感じもしますが、イソップ童話のずるいキツネの話を読んでいるようで、ニヤニヤしっぱなし。


最後のお話は「預金封鎖と新円切換」。

これは童話でフィクションで・・・


前記事:「ヘッテルとフエーテル 〜本当に残酷なマネー版グリム童話〜」というマネー書:



ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
マネー・ヘッタ・チャン

経済界 2009-11-25

Amazonで詳しく見る


« 「生き残る判断 生き残れない行動」を読んで、東日本大震災の例と一緒に考えてみた(2/2) | トップページ | 「検証 東日本大震災の流言・デマ」読了。デマ検証をしていた経験からの感想や手法など »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

著者のヘッタチャンでぃす☆
前作ヘッテル、今作のマッチポンプ売りどちらも衝動買いして頂き、ありがとうございました

パワーダウンを感じたということですみません
次回作では、それをぶっ飛ばす勢いで書きたいと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いします

>ヘッタチャンさま

著者の方にコメントをいただけるとは思っていませんでした。光栄です。ありがとうございます。
第1作のインパクトが強かったのでパワーダウンと書きましたが、第2作もとても楽しく読ませていただいています。

次回作の構想があるのですね!
期待しています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~ [モカブック]
マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~マネー・ヘッタ・チャン あさ出版 2011-04-25売り上げランキング : 58Amazonで詳しく見る by G-Tools 最近忙しくて全然本が読 ... [続きを読む]

« 「生き残る判断 生き残れない行動」を読んで、東日本大震災の例と一緒に考えてみた(2/2) | トップページ | 「検証 東日本大震災の流言・デマ」読了。デマ検証をしていた経験からの感想や手法など »