トルコ東部地震(2011/10/23)被害への義援金・募金・寄付受付まとめ
2011年10月23日にトルコ東部のワン(Van)市近くで起きた地震に関する、義援金・募金、寄付等の支援の受付先です。(管理人が確認できたものだけ)
(最終更新日:11月30日(更新終了))
自己判断でお願いします。
すでに終了しているものも(記録も兼ねて)残しています。ご注意ください。
上から、「トルコ共和国大使館や日本在住トルコ人の関連団体、日本国の行政組織etc | 銀 行 | 店舗の募金箱や携帯電話募金など手軽な所 | 海外支援NPO | イベントなど | その他 ]と分けています。
【注意喚起】
災害時には、非常に残念なことですが、便乗詐欺が出てくることがあります。
募金先の信頼性をしっかりと判断しましょう。
また、ツイッターなどSNS、ネット掲示板で記載されている口座番号は、必ず正しい口座番号かどうか確認しましょう(口座番号だけを変えて振り込ませる詐欺が過去に起こっています)。
現段階では義援金のみを受け付けておりますことをお知らせ申し上げます。物資等の提供については今のところ必要ございません。
国内義援金口座の開設について (10/28) 三菱東京UFJ銀行
義援金の受付口座について (10/25) トルコの銀行の口座
募金箱を設置(参照 (10/26))
トルコ赤新月社
Turkish Red Crescent Society(英語サイト)
Donateページへのリンク。
--
Q:日本赤十字社では義援金受付をしていないの?
A:現地の赤十字社・赤新月社・等から支援の要請がない場合、専門の窓口を開設できないようです(参照)
「赤十字社・赤新月社について」国際赤十字を支える機関|日本赤十字社
日本トルコ文化交流会(NITTOKAI)
トルコ東部地震義援金活動のお知らせとご協力のお願い
銀行振込
日本のNGOの「AMDA」「AAR」、そしてトルコのNGOである「KIMSE YOK MU(キムセ ヨック ム)」と協力し、現地での案内や通訳等の支援をはじめ、救援活動を行なっている。
「AMDA(アムダ・ジャパン)」、「AAR(難民を助ける会)」は下の<NGO・NPO>に載せ、トルコのNGO「KIMSE YOK MU(キムセ ヨック ム)」(東日本大震災の時に駆けつけてきてくれた)はさらにその下に載せています。
ご参照ください。
トルコ東部大地震の義援金を募ります|名古屋トルコ日本協会 (NTJA)
銀行振込
皆様からいただきました募金の全てはトルコの災害支援団体である「キムセヨックム」を通じて被災地に届けさせていただきます。
トルコ東部大震災支援募金口座開設について 日本・トルコ協会 | The Japan-Turkey Society
銀行振込
詳しくは上記リンクを参照ください。
和歌山県
トルコ東部の地震に係る和歌山県の支援について| 和歌山県ホームページ
義援金名 2011トルコ大地震災害義援金
受付期間 平成23年10月24日~平成24年3月30日
紀陽銀行県庁支店への振込
「紀陽銀行本店・支店」の窓口での振込については、手数料は無料。(店舗案内)
駐日トルコ共和国大使館に送られる。
詳しくは、上記リンクを参照ください。
県庁に募金箱も置いているようです。
串本町
募金箱を、町役場、古座分庁舎と観光施設「トルコ記念館」、串本町観光協会(JR串本駅構内)などに設置。
3ヶ月程度設置
義援金は東京のトルコ大使館を通じて現地に届ける。
銀行振込
募集期間:平成23年11月7日(月)から平成23年12月30日(金)まで
新潟県・知事政策局国際課
新潟県民からの義援金として、タイ、トルコに半額ずつ寄贈。
その他にも、山形県寒河江市など、募金箱を設置している自治体があります。
ネットの「お知らせ」などで公表していないけれども実施している所もあるかもしれません。
タイ大洪水・トルコ大地震被災者支援募金口座設置のお知らせ | 自由民主党
銀行振込
口座名:自由民主党トルコ大地震被災者支援募金
(タイの洪水の募金とは別口座です。口座番号に注意)
全額、トルコ大使館を通じて寄付。
(三原じゅん子議員のオフィシャルブログなどでも紹介されています。)
<銀 行>
楽天銀行へ振込、電子マネーEdy、ポイントやカードでの募金
募金受付期間 : 2011年10月28日~2011年12月26日
AMDAに寄付し、被災者救済のための緊急医療支援活動および復興支援活動に。
ジャパンネット銀行|トルコ地震災害義援金の受け付けについて|
銀行振込
2011年11月2日(水曜日)より開始。
義援金は、全額、トルコ大使館を通じて被災者救援のために寄付。
<チェーン店の募金箱、携帯電話、ポイントサイトなどなど>
トルコ東部地震 支援金プロジェクト:災害対応・復旧支援情報 | ソフトバンクモバイル
受付期間:2011年10月28日(金)午後3時~2011年11月10日(木)午前10時
寄付先: 被災地支援団体(特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム)
トルコ東部地震の被災地に対する支援金受付について|WILLCOM
受付期間:2011年10月28日(金)午後3時~2011年11月10日(木)午前10時
寄付先: 被災地支援団体(特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム)
トルコ大地震義援金について|東北限定のクーポン共同購入サイト neppas
詳しくは、上記リンクを参照、お問い合わせください。
<NGO・NPO>
トルコ地震 : トルコ地震被災者に対する緊急医療支援活動 - AMDA(アムダ)
郵便振替、銀行振込、クレジットカード、オンライン寄付、等
緊急医療支援から復興支援へ。(参照:報告会 (11/01)
AMDAとは - AMDA(アムダ)
AMDA (ngo_amda) は Twitter を利用しています
トルコ大地震 緊急支援を実施します | 難民を助ける会(AAR)
被災者支援のための募金の受付。
郵便振替、オンライン募金(クレジットカード、コンビニ決済、楽天銀行、ウェブマネー、モバイルエディ等)
詳しくは上記リンクを参照ください。
難民を助ける会 (aarjapan) は Twitter を利用しています
TMAT活動報告:トルコ東部地震 医療救援隊派遣(トルコ東部地震 最終活動報告)
銀行振込
【トルコ東部地震】支援実施に向け、スタッフを派遣へ|ピースウィンズ ・ジャパン
郵便振替
被災状況などについて早急に調査を行った後、支援物資を配布する計画。
PWJについて|ピースウィンズ ・ジャパン - peace winds Japan
トルコ東部地震救援ニュース|CODE海外災害援助市民センター
郵便振替、ゆうちょ銀行
CODE海外災害援助市民センター
(参照:兵庫県内でも支援の動き トルコ地震|神戸新聞)
トルコ東部地震被災者支援を実施します - ジャパン・プラットフォーム
銀行振込
(振込手数料については三菱東京UFJ銀行のお知らせを参照)
受付期間:2011年12月26日までを予定
銀行振込、郵便振替、クレジットカード
ピースボート災害ボランティアセンター │ PBVとは?|wikipedia
「トルコ東部地震」被災者救援募金を開始。|人道援助宗教NGOネットワーク (pdf)
郵便振替
AMDAへの委託とともに RNNとして責任をもって活用。
郵便振替、銀行振込
活動への支援、寄付
(トルコ東部地震に限定した寄付は募っていません(10/31現在)(要・問合せ))
活動への支援、寄付
*トルコ東部地震に限定した募金は、今のところ行っていません。
トルコ東部地震被災者に対する緊急医療支援|寄付申込(プロジェクト情報)寄付サイトGiveOne(ギブワン)
GiveOne(ギブワン)とは
Give Oneは、クレジットカードとネット銀行で寄付ができる、オンライン寄付サイトです。 独自の審査を経た、信頼できる132団体、 207プロジェクトを紹介しています。
<その他>
トルコ東部地震、被災地への救援呼びかけ - JanJanBlog
映画「エルトゥールル」制作支援会
郵便振替、銀行振込
募集期間:2011年10月31日(月)まで (予定)
トルコ、イスラム寺院:東京ジャーミー&トルコ文化センターもしくはトルコ大使館を通じて送付します。
詳細は、上記ページにあるpdfファイルを参照。
「映画「エルトゥールル」制作支援会」について
トルコ船〈エルトゥールル号〉秘話 映画制作に向けて - JanJanBlog
第24回東京国際映画祭 | 第24回東京国際映画祭 「トルコ地震」義捐金募金の決定
1. 実施期間: 2011年10月25日(火)から
2. 実施場所: 第24回東京国際映画祭会場内各所
3. 募金寄託先: トルコ大使館(予定)
詳しくは、上記リンクをご参照ください。
2011Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝 東日本大震災義援金募金・タイ王国洪水被害義援金募金・トルコ共和国地震被害義援金 募金額のご報告
福岡のトルコ関係者、義援金募る動き : 九州発 : 読売新聞
兵庫県内でも支援の動き トルコ地震|神戸新聞
トルコ震災支援の募金箱 神戸の当地料理店5店|神戸新聞
これらニュース記事の他にもいくつかの情報確認。
管理人はあまり詳しくないのですが、一番上に載せた日本トルコ文化交流会(NITTOKAI)の他にも、日本とトルコとの間の交流団体には似た名前や地方組織、いろいろな団体があるようです。
<その他(トルコ国内など)>
Google Person Finder:消息情報(トルコ語・英語)
Google Kişi Bulucu: Türkiye Deprem
Kimse Yok Mu(英語ページ)
「キムセ ヨック ム」(キムセヨクムとも)。「そこに誰かいますか?」という意味。
日本で一番有名な、トルコの国内・海外災害救援NGO。
東日本大震災でも緊急救援・支援活動をしていた。
(参照:中東TODAY: NO・1922「トルコのレスキュー・チームに感謝の夕食会」)
What is Kimse Yok Mu ? - Kimse Yok Mu
How can I Donate? - Kimse Yok Mu 寄付方法(英語)
İnsan Hak ve Hürriyetleri İnsani Yardım Vakfı - İHH(英語)
IHH Humanitarian Relief Foundation
日本語での紹介ブログ記事
IHH (Turkish NGO) - Wikipedia, the free encyclopedia
必要とされている援助物資や支援方法などの記載など。
関連リンク
<追加>
募金先について、こういう見方もあります。ちょっと厳しい意見です。
トルコ地震への支援の仕方に思うこと - そこ、つっこみ処ですから
トルコ国内でのクルド人差別や、被災地近くで起こっているクルディスタン労働党(PKK)との戦闘の影響について。
判断材料のひとつとして、追記しました。
トルコ地震:「民族差別で対応遅れ」 クルド系の国会議員ギュル氏が訴え - 毎日新聞
トルコ語新聞・各紙(日本語訳)
News from the Middle East 日本語で読む中東メディア
東京外国語大学 外国語学部 アラビア語専攻・ペルシャ語専攻・トルコ語専攻が行っている、中東メディアの日本語訳。
(2010年トルコにおける日本年・ポスター)
« 東日本大震災でのトルコからの支援、ちょっとメモ | トップページ | 東南アジア(タイ以外|カンボジア、ベトナム、ミャンマー(ビルマ)、ラオス)の洪水被害に対する義援金、募金、寄付受付がないか調べてみた »
「ニュース」カテゴリの記事
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
コメント
« 東日本大震災でのトルコからの支援、ちょっとメモ | トップページ | 東南アジア(タイ以外|カンボジア、ベトナム、ミャンマー(ビルマ)、ラオス)の洪水被害に対する義援金、募金、寄付受付がないか調べてみた »
串本町の募金箱設置場所に追記をお願いします。
串本町観光協会(JR串本駅構内)
設置済み
集まった義援金は串本町へ届ける予定
観光協会にメールで問合せて、回答を頂きました。
投稿: 通りすがり | 2011年10月26日 (水) 15時28分
通りすがり さま
情報提供ありがとうございます。
追加しましょう。
投稿: メモ主 | 2011年10月26日 (水) 16時46分
ヽ(´▽`)/在日トルコ大使館が円で募金できる口座を開設したもようです。
ttp://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=134438
三菱東京UFJ銀行渋谷明治通支店
(普)3144041 トルコ大使館 災害支援義援金受付口座
投稿: | 2011年10月28日 (金) 14時22分
無記名の方
情報提供をありがとうございます。
すぐに追加ができました。
投稿: メモ主 | 2011年10月28日 (金) 17時41分