台湾・蘭嶼島。台風14号災害後に土壌の放射線測定値が上昇?|蘭嶼には低レベル放射性廃棄物貯蔵施設。
台灣經濟部(Ministry of Economic Affairs,R.O.C.)より)
台湾本島の南にある蘭嶼(蘭嶼島とも)には、低レベル放射性廃棄物貯蔵施設がある。
8月下旬、その蘭嶼を台風14号(天秤・テンビン)が直撃し、ガソリンスタンドや農協など多くの建物を破壊するなど、未曾有の被害を与えた。(参照:tw)
余談だが、強風で吹き飛ばされたガソリンスタンドの給油装置(250kg)が、近くの海底で発見された。(参照:tw)
福島第一原発の事故もあり、台風14号の被害で、低レベル廃棄物貯蔵施設から漏れているのではないかと心配されてきた。
台湾電力公司によると、放射性廃棄物貯蔵施設に被害は無かったそうだ。
(参照:台風14号(天秤・テンビン)による、台湾の原発・核廃棄物施設への影響)
しかし台風災害後に行われた、日本の桜美林大学の中生勝美教授の土壌調査で、学校の校庭の土壌から、バックグラウンド値よりも30倍高い値の放射性ヨウ素(ヨウ素131)があることが報道されている。
土壌サンプルを詳しく調査し、1カ月くらい後に結果が報告されるそうだ。
蘭嶼土壤 驚傳輻射超標(蘋果日報|9/4)
(蘭嶼の土壌 標準を越える放射線という驚きのニュース)
(追記)タイトルで、うっかり「処理施設」と書いてしまいましたが、「貯蔵施設」の間違いです。
--------
(追記:2012/09/28)
報告会が開かれました。
参照:台湾、蘭嶼(らんしょ)島の放射性廃棄物貯蔵施設
(追記ここまで)
--------
(追記:2012/11/12)
台湾と日本の研究者合同で、現地の放射線測定が行われました。
この記事で書いた、桜美林大学の中生教授と首都大学東京の加藤准教授が参加。
廃棄物施設の蘭嶼、線量異常なし 台日で共同測定(中央社日文新聞|11/12)
<引用>
中生氏と台湾の専門家は今月10日、中生氏が前回示した数カ所での測定を行った。関連作業は11日午後終了、台湾側専門家の説明によると、一カ所(蘭嶼衛生所)を除き、台日双方の測定値がいずれも安全値内にあることが確認できた。衛生所については、台湾側より日本側の数値がやや高く、日本側が台湾の放射線測定器校正施設で測定器を校正後、再度測定することになった。
<引用ここまで>
(追記ここまで)
--------
(追記:2012/11/20)
前の追記から、別のニュースが出てきました。
高い放射線量と日本調査団 台湾の廃棄物貯蔵の島で(MSN産経ニュース|11/20)
<引用>
島北部の、かつて医療施設だった建物の壁付近で、毎時104マイクロシーベルトを記録した。その場に10時間いると、一般人の年間線量限度とされる1ミリシーベルトを超える。
ただ一緒に調査をした台湾当局の測定器では自然の放射線量の範囲内だったこともあり、加藤准教授らはさらに綿密な調査が必要と指摘した。(共同)
<引用ここまで>
記者会見には野党、民主進歩党で原発問題を担当する立法委員(国会議員)も同席した。
もしかしたら、その医療施設(朗島衛生室)の建材(コンクリ材)が汚染されていた可能性もある。
(20121120-公視中晝新聞- 蘭嶼無輻射汙染 日學者反駁原能會(YouTube))
(追記ここまで)
--------
(追記:2012/11/26)
TBS『報道特集』で11月24日に放送されました。
ツイート一覧の後の関連情報が、よくまとめられています。
報道特集 台湾・先住民の島に放射性廃棄物 見過ごされた危機 - Togetter
台湾・先住民の島に放射性廃棄物 見過ごされた危機 台湾の孤島で11/24報道特集(動画・内容書き出し)(みんな楽しくHappy♡がいい♪(個人ブログ)|11/25)
(管理人注:書き出し文をチェックし、問題ないことを確認しました(漢字変換ミスが一部あります)(11/26 07:00現在))
(追記ここまで)
--------
中生教授は、台湾・蘭嶼の低レベル放射性廃棄物貯蔵施設が、津波により被害を受けた時に海洋が汚染され、そして黒潮に乗って大量の核廃棄物が日本近海にまで運ばれてくる可能性を危惧している。
蘭嶼は、1771年に八重山沖で発生した明和の大津波と同時期に、40mを越える津波に遭っている。
『蘭嶼島 津波の島に蓄積される核廃棄物』 中生勝美 (桜美林大学)
「世界」2011年1月号・特集「原子力復興という危険な夢」(岩波書店)
一般公開されている。
「東日本大震災と知の役割」
『低レベル放射性物質と東シナ海の津波:台湾離島の核廃棄物貯蔵場』(pdf)
東日本大震災と知の役割 桜美林大学国際学研究所 勁草書房 2012-03-14 売り上げランキング : 788972 Amazonで詳しく見る |
世界 2011年 01月号 [雑誌] 岩波書店 2010-12-08 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
« ツイッターで、中国語(1言語)だけで検索する方法 | トップページ | 「マック(Mac)」の由来は? →「イントッシュ(Intosh)」の由来は? »
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
« ツイッターで、中国語(1言語)だけで検索する方法 | トップページ | 「マック(Mac)」の由来は? →「イントッシュ(Intosh)」の由来は? »
コメント