引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 「海監8002」が「海警2112」として、中国海警局の新塗装に | トップページ | 【尖閣】海警2113(海監5001) 初航海で韓国、米国、日本にちょっかいかける »

2013年8月13日 (火)

映画『ワールド・ウォー Z』から生還。(作品の内容に触れています)

このエントリーをはてなブックマークに追加


全力で走ってきて跳びかかってくるゾンビたちから、どう逃げればいいんだ?
予告編のように、津波のようにゾンビ集団が押し寄せてきて、壁を登って襲いかかってくる。ここまで人類が絶滅しなかったのが不思議。


『ブラッド・ピットが体現するスリル。この夏、“Z”(最期)の世界に直面する。』

見終わってから、テレビの映画宣伝コーナーをいくつか見たら「ゾンビ」の3文字が全然出てこない。ブラッド・ピットでばかり攻めていました。
第二次世界大戦(World War 2)に対して第Z次世界大戦(World War Z)という言い訳はあるのでしょうが、そうまでして、僅かでも興行収入を増やしたい? あ、そうですか。広告業界もさらにゾンビ化してるんじゃない? 逃げてー(苦笑)



原作はゾンビ戦争で生き残った人たちへのインタビューによる記録で、映画はそのゾンビ戦争の一場面を切り取った、ブラッド・ピット扮する主人公の、場所と状況を変えた戦いという感じ(原作と少し違います)。
作品に入り込むたちで、心臓の弱い方にはあまりお奨めしません。
いかにも “ゾンビらしい”登場をする奴もいるのですが、それよりも次から次へと走り回ってて、息つくヒマがない。

原作を読んでいて映画予告編をいくつか見て、期待感をふくらませていたので少し残念な感じもありましたが、たっぷりと楽しんできました。3D・字幕版。

原作は、ブラッド・ピットの戦いの裏で世界はどうなっていたか知りたい人向け。お奨め。少しページ数多いけど。

WORLD WAR Z 上 (文春文庫)WORLD WAR Z 上 (文春文庫)
マックス ブルックス Max Brooks

文藝春秋 2013-03-08
売り上げランキング : 655

Amazonで詳しく見る
WORLD WAR Z 下 (文春文庫)WORLD WAR Z 下 (文春文庫)
マックス ブルックス Max Brooks

文藝春秋 2013-03-08
売り上げランキング : 1105

Amazonで詳しく見る

国際政治に興味あるなら、こちらもお奨め。

ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備えるゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える
ダニエル ドレズナー 谷口 功一

白水社 2012-10-24
売り上げランキング : 36883

Amazonで詳しく見る

原作と違って、全力で走ってきて跳びかかってくるゾンビたちから、どう逃げればいいんだ?

予告編のように、津波のようにゾンビ集団が押し寄せてきて、壁を登って襲いかかってくる。ここまで人類が絶滅しなかったのが不思議。
そのうち船で逃げた人類を襲わせるために、よりアグレッシブに進化した、泳ぐゾンビとか出てくるシナリオが書かれるんじゃなかろうか。(笑)


映画を見てて、もし自分が同じ場所にいたらどうなる?どうすれば生き延びられる?と想像する人も多いと思いますが、家族で生き延びられるイメージがまったく涌きません。

映画でも 日本は早々に壊滅してるだろうなあ。
中国や台湾、韓国からの、ゾンビが入り込んだ船が到着したら、はい終わり。

2009年の豚インフルエンザ(H1N1)騒動のように医療現場では被害を過小評価する空気が生まれるだろうし、福島第一原発の事故のように政府が(その時の内閣によると思いたいけど)思考停止に陥りそう。
人口密集地が連続していて、ゾンビの活動が緩慢になる森林や砂漠・荒野が狭いか無いから、逃げる人々とともに拡大していくゾンビに打つ手がない。

原作の作者マックス・ブルックスが書いた『ゾンビ・サバイバルガイド』は、映画のゾンビに対して役にたつんだろうか?(笑)

ゾンビサバイバルガイドゾンビサバイバルガイド
マックス・ブルックス (翻訳監修)森瀬繚

エンターブレイン 2013-08-07
売り上げランキング : 263

Amazonで詳しく見る

それでも、CDC(米国疾病対策センター)のような政府組織が、 冗談まじりとしても、緊急事態の準備として「ゾンビ対策」を作っていれば、冗談だと笑いながら、楽しみながら、自然災害も含めたマニュアルを考える下地になりそうです。

もし、あなたがゾンビ災害に備えているならば、いかなる非常事態への準備も整っているだろう。

If you're ready for a zombie apocalypse, then you're ready for any emergency.

If you're    ready for a zombie apocalypse, then you're ready for any emergency.    emergency.cdc.gov

ゾンビアポカリプスにも備えるCDC: 忘却からの帰還

上記の紹介・翻訳ページにある、CDCの「Zombie Apocalypse」ページへのURLは変更されています。今は次のURLです。

CDC - Blogs - Preparedness 101: Zombie Apocalypse

CDC Blogs には"Zombies"カテゴリーがあり(笑)、『ワールドウォーZ』についても触れられています。

CDC - Blogs - Public Health Matters Blog – Zombie Nation: Required Reading…“World War Z”

humor of course is the best medicine!




日本、終わってた・・・orz w

これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 限定版 第1巻 [DVD]これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 限定版 第1巻 [DVD]

角川書店 2012-05-24
売り上げランキング : 41960

Amazonで詳しく見る

« 「海監8002」が「海警2112」として、中国海警局の新塗装に | トップページ | 【尖閣】海警2113(海監5001) 初航海で韓国、米国、日本にちょっかいかける »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「海監8002」が「海警2112」として、中国海警局の新塗装に | トップページ | 【尖閣】海警2113(海監5001) 初航海で韓国、米国、日本にちょっかいかける »