引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 「尖閣」抗議船は10月7日以後に出港予定、「海警2401」進水など小ネタいくつか。 | トップページ | TimeMachine、完全バックアップがとれないトラブル 「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした。」 »

2013年9月27日 (金)

「週刊ポスト」「出漁情報」が中国にダダ漏れ?身内のスパイ疑惑 ちょっとメモ

中国の情報機関――世界を席巻する特務工作(祥伝社新書311)中国の情報機関――世界を席巻する特務工作(祥伝社新書311)
柏原 竜一

祥伝社 2013-03-02
売り上げランキング : 102082

Amazonで詳しく見る

このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事の小ネタの続き。ちょっとメモ。


○ 「週刊ポスト」「出漁情報」が中国にダダ漏れ!? 漁師が頭を悩ませる身内のスパイ疑惑

週刊ポストが10月4日号で、“「日中戦争」はもう始まっている” というタイトルで、5つの記事を書いています。そのうち、漁師や漁協幹部にスパイ疑惑?の記事を、環球時報が紹介していました。中国網日本語版レコードチャイナが翻訳紹介していたので、ご存知の方もおられるでしょう。

日媒:日渔船一去钓鱼岛就遇中国船 疑有间谍_军事_环球网


週刊ポストは中国では有名らしく(笑)、以前、国家海洋局が名指しして噛みついたことがありました。
【尖閣】「中国・国家海洋局 VS. 週刊ポスト」第2ラウンド?(笑) : メモノメモ
もしかして、「中国海警局 vs. 週刊ポスト」となるか?(笑)、と思ったのですが、週刊ポストの記事も環球時報の記事もごく普通の記事だったので、ちょっと拍子抜けでした。


週刊ポストのウェブ版、NEWSポストセブンに、雑誌掲載記事の全文が載っています。

3.「出漁情報」が中国にダダ漏れ!? 漁師が頭を悩ませる身内のスパイ疑惑
NEWSポストセブン|「尖閣の中国船は悪くない」と発言の沖縄漁協幹部にスパイ疑惑


他の記事のタイトル(NEWSポストセブンの記事URL)は以下の通り。

1.スクープ! 尖閣防衛の「要衝」の無人島を買いにきた中国人「5人組」
NEWSポストセブン|尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診
この記事について、片山さつき参議院議員の公式ブログ、25日付けの記事によると、法務局や竹富町役場に問い合わせを行ったようです。"第一報"とあるので、続けて調査されるのでしょう。
片山さつき Official Blog : 沖縄、西表島北北東のウ離島の中国系企業買収説について、事実関係究明、、第一報

2.知日派中国人を次々と拘束軟禁!天安門事件以来の容赦なき情報統制
NEWSポストセブン|中国スパイ容疑拘束の実態 監視者に挟まれて巨大ベッドで睡眠
4.潜水艦の街・神戸で「潜水艦乗員」「造船会社社員」を狙うハニートラップ
5.「商社」「造船会社」ほか日本の軍事技術を売り渡す「売国企業」

環球時報は、5本のうちいちばんネタにしやすい部分に食いついたようです。
他の4編の記事のタイトルもちゃんと翻訳紹介しているし、ごく普通。


メモ

今号の週刊ポストでは、「サカナとヤクザ」の取材記事が面白かった。取材は『ヤクザと原発』の鈴木智彦氏。前号にもシリーズ記事があります。図書館など、バックナンバーを見る機会があれば、ご一読ください。

一部が、NEWSポストセブンでネット公開。

「サカナとヤクザ」
NEWSポストセブン|北海道で密漁“黒いあまちゃん”「パクられたことないです」
NEWSポストセブン|高級海産物密漁 地元を潤し街の経済を間接的に支えることも




原発再稼動の深い闇 (宝島社新書)原発再稼動の深い闇 (宝島社新書)
一ノ宮 美成 小出 裕章 鈴木 智彦 広瀬 隆

宝島社 2012-09-10
売り上げランキング : 225024

Amazonで詳しく見る

ヤクザと原発 福島第一潜入記ヤクザと原発 福島第一潜入記
鈴木 智彦

文藝春秋 2011-12-15
売り上げランキング : 78251

Amazonで詳しく見る

« 「尖閣」抗議船は10月7日以後に出港予定、「海警2401」進水など小ネタいくつか。 | トップページ | TimeMachine、完全バックアップがとれないトラブル 「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした。」 »

国際」カテゴリの記事

時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「尖閣」抗議船は10月7日以後に出港予定、「海警2401」進水など小ネタいくつか。 | トップページ | TimeMachine、完全バックアップがとれないトラブル 「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした。」 »