引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2022年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 「週刊ポスト」「出漁情報」が中国にダダ漏れ?身内のスパイ疑惑 ちょっとメモ | トップページ | 【尖閣】国慶節、中国海警局の船上で国旗掲揚。迷彩服の隊員の任務は・・・ »

2013年9月30日 (月)

TimeMachine、完全バックアップがとれないトラブル 「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした。」

201309timemachine007

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは TimeMachineでOSXのシステムバックアップを行ったと思ったら システムだけバックアップされていなかった」

な…何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何が起きていたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとかバックアップデータが壊れたとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…


内蔵ハードディスクを交換するので、TimeMachineでバックアップをとって新ディスクに復元しようとしたのですが、「OSXシステムのバックアップが見つかりませんでした」と出て、復元出来ないトラブルが起こりました。

幸い、元の内蔵HDが壊れる前に交換作業をしたので試行錯誤が出来、無事 "復元" できました。しかしもしこれが、内蔵HDが壊れたから復元しようとしていたら、完全にアウト。書類は大丈夫でも、システムは一からインストールしなおさなければならないところでした。

同じトラブルの報告が無いかいろいろと検索してみたけれども、断片的な情報はあってもまとまった情報は見かけなかったので、ちょっとまとめてみました。メモ、試行錯誤。

OSは、MacOSX 10.8.5 Mountain Lion 。なぜこのような事が起こったのか原因不明です。


ジョジョの奇妙な冒険 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)ジョジョの奇妙な冒険 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)
荒木 飛呂彦

集英社 2003-06-12
売り上げランキング : 836

Amazonで詳しく見る
/td>




内蔵ハードディスクの調子が悪くなってきたから、この週末に交換したのですよ。
何度もやっている作業なので、いつものように TimeMachineで完全バックアップをとっておいて準備。(3時間)

内蔵HDを新しいのに交換して、ディスクユーティリティでフォーマット。TimeMachineから復元しようとしたら・・・、「バックアップの選択」ウィンドウに『OS X システムのバックアップが見つかりませんでした。』


(´ ・ω・`)おや?

201309timemachine001

バックアップの選択
復元したい Time Machine バックアップを選択してください。完全な Mac OS X システムのバックアップのみがリストに表示されます。
 OS X システムのバックアップが見つかりませんでした。


(バックアップ対象から)除外する項目を消し忘れてて、完全バックアップにならなかったのかな?
と思って、内蔵HDを元に戻して、"TimeMachine"環境設定で除外項目が無い事を確認して、念のためもう一度バックアップ。

内蔵HDを新しいのに交換して、TimeMachineから復元しようとしたら・・・、「バックアップの選択」ウィンドウに『OS X システムのバックアップが見つかりませんでした。』


(´ ・ω・`)ありゃ?

201309timemachine002


はぁ〜・・・、TimeMachineのバックアップデータが壊れたか・・・( TДT)
と思って、内蔵HDを元に戻して、TimeMahcin用ディスクの"Backups.backupdb"を(念のため)退避させておいて、新規にフルバックアップ。(6時間)

内蔵HDを新しいのに交換して、TimeMachineから復元しようとしたら・・・、「バックアップの選択」ウィンドウに『OS X システムのバックアップが見つかりませんでした。』


(´ ・ω・`)・・・???

201309timemachine003


TimeMachine用のハードディスクが壊れてる・・・のか?
と思って、内蔵HDを元に戻して、TM用に別の外付けHDを用意。中のファイルを退避させて、念のためフォーマットして、TimeMachineで新規にフルバックアップ。(9時間)

内蔵HDを新しいのに交換して、TimeMachineから復元しようとしたら・・・、「バックアップの選択」ウィンドウに『OS X システムのバックアップが見つかりませんでした。』

    _, ._   
(´ ・ω・`)・・・


(無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーっ)
201309timemachine004




作業している間に、ネットでいろいろ情報調べているのですが、同じメッセージが出たというトラブルの報告は見かけません。さらにあれこれと検索していたら、TimeMachineで一部ファイルがバックアップされないトラブルの報告が。
Time Machineで一部しかバックアップされない: Apple サポートコミュニティ


そこで、"/Library/Preferences/com.apple.TimeMachine.plist "を見てみたら・・・

( ;゚Д゚)!?

201309timemachine005


本来、"/System"や"/Application"など重要フォルダ7つ(*)は、 "IncludeByPath"キーに設定されているはずです。それが、"ExcludeByPath"と設定されているではありませんか。 "TimeMachine"環境設定での「除外項目」は "SkipPaths" に設定されます。
(*)7 items は、"/Applications", "/Library", "/System", "/bin", "/private", "/sbin", "/usr" 。

"com.apple.TimeMachine.plist"を削除。
外付けHDを消去して、TimeMachineで完全バックアップ、(中略)(中略)(中略)、無事、復元できました。 ヽ(´▽`;)/ (12時間)

これが、TimeMachineの実行中にエラーがあり、赤い(i)アイコンが出ていたなら、"com.apple.TimeMachine.plist "を疑ったと思うのですが、長い間、バックアップエラーは起きていなかったし、まったくの盲点。 というか、こんな事が起こるとは想定外。


完全バックアップをとる時は、エラーが出ていなくても、"TimeMachine"環境設定で除外している項目をメモった上で、"com.apple.TimeMachine.plist "を退避か削除しておくべきでした。最低限、バックアップ前に開いて見て、重要フォルダが除外項目になっていないかチェック。

27時間くらい、節約できるでしょう。




ザ・ワールド! 俺の週末を返せーっw



追記:後日談。原因らしきもの。

TimeMachineで完全バックアップができないトラブル、その2 対応メモ: メモノメモ


ジョジョの奇妙な冒険The Animation 2014カレンダージョジョの奇妙な冒険The Animation 2014カレンダー
©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

エンスカイ 2013-10-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

« 「週刊ポスト」「出漁情報」が中国にダダ漏れ?身内のスパイ疑惑 ちょっとメモ | トップページ | 【尖閣】国慶節、中国海警局の船上で国旗掲揚。迷彩服の隊員の任務は・・・ »

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「週刊ポスト」「出漁情報」が中国にダダ漏れ?身内のスパイ疑惑 ちょっとメモ | トップページ | 【尖閣】国慶節、中国海警局の船上で国旗掲揚。迷彩服の隊員の任務は・・・ »