「Anker タブレット用スタンド 角度調整可能 【生涯保証】」購入メモ iPad mini Retinaに最適
![]() | Anker タブレット用スタンド 角度調整可能 iPad・iPad mini・Kindle・Nexus 7等に最適【生涯保証】 Anker 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
iPad mini Retina にスマートカバーだけだと、縦置きが出来ないし、横置きスタンドにしてると時々はずれるので、スタンドを購入しました。
タブレット用のスタンドは、各社から様々な製品が出ています。
製品に期待したのは、「ぐらつかない、でも小さい」「安い、でも安っぽくない」「iPad mini Retina用」。
充分、期待に応えてくれた製品でした。
タブレットを載せた時に、樹脂やパイプ製品のような安っぽさはなく、ずっしりしていて、アルミ素材の質感でシンプルな直線と曲線が気に入りました。これで1200円は安い。
(Anker)
自分で試していないので、記事タイトルには書きませんでしたが、iPad や iPad Air など大きめのタブレットにも良さげです。
商品の仕様
軽量・ポケットサイズ。アルミ素材を採用し、耐久性に優れています。最大負荷約5kg。
スタンドの角度が自由に調整可能。縦表示と横表示の両方に対応しています。
ゴム製のパッドと脚により、デバイスをしっかり固定し傷から保護できます。
(Amazonのカスタマーレビューは、5つ星のうち4.7(95人)。(記事公開時点))
(Amazon.co.jpより)
本体重量 172g (実測したら169g)にしては"ずっしり感"があり、タブレットを載せた時に落ち着いています。タップやスワイプしても、ぐらつく感じはしません。
iPad min Retinaとスマートカバーを付けて、載せてみた。
(厚さが分かりやすいように、端を揃えて撮影しています)
ノートPCの脇に置いてタブレットを縦置きして、書類ホルダーみたいに使用。
それと画面ロックして横置きにして、寝ながら電子書籍読んだり・・・(目が悪くなるぞ)。スマートカバーだと、何かの拍子で磁石が外れるのですよ。
なにげに、iPad mini を載せたまま片手でまとめて持ち運べる所も気に入りました。小さいので出張のときも持っていけそう。
スタンドの角度調整は無段階ではなく、角度が15度ごとに固定でき、スマホ用の"逆エビ"形態まで開く事ができます。
カスタマーレビューによると、10インチのタブレットでも安定していたそうです。
(Anker)
「ゴム製のパッドと脚により・・・保護」と書いてあります。具体的には、爪の先で押すとうっすらと跡が付く程度の堅さの樹脂。
タブレットを置く部分のパッドは取り外せます。
取り扱い説明書に「厚めの機器の場合は、ゴム製のパッドを取り外して下さい。」と書いてあるのですが、パッドを本体に固定する為の突起があります。タブに傷が付きそうです。
パッドを外して使う場合は、代わりに何かを敷くなど工夫が必要でしょう。
こんな感じ。
傷というと、本体が金属製なので、タブレットを載せる時や動かすときに、"カチッ"と当たる場合があります。
タブレットの擦り傷がものすごく気になる人は、これも気になるかもしれません。ケースやジャケットを付けているだろうけど、厚さを気にする必要がありそうです。
この商品のAmazon日本の製品情報のメーカー名は、なぜか「Anker」ではなく「Generic」となっています(記事公開時)。謎。登録情報のミス?
「この商品は、AnkerDirectが販売し、Amazon.co.jp が発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。 ギフトラッピングを利用できます。」と書いてあり、保証条件に含まれる「Anaker公式ショップ」での購入なので問題はないでしょう。
アンカー日本語サイトの商品一覧には載っていませんが、英語サイトの商品情報には載っていて、そこの「Buy at Amazon」ボタンはこのAmazon日本の商品ページにリンクされていますし。
Anker Multi-Angle Stand for Tablets, E-readers and Smartphones
![]() | Anker タブレット用スタンド 角度調整可能 iPad・iPad mini・Kindle・Nexus 7等に最適【生涯保証】 Anker 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
ところで、この製品・・・
サンワダイレクトの「iPadスタンド 200-STN011」ととてもよく似ているのですよね。
正面の「Anker」の刻印がないだけ?で、サンワの方は1980円で、Ankerの方は1200円。
この「200-STN011」は、サンワサプライ株式会社のオフィシャルサイトの製品一覧に無いので、サンワダイレクトが独自企画したOEM生産品なのでしょうか?これも謎。
サンワダイレクト iPadスタンド iPad Air iPad mini Retina 対応 角度調整機能付 折りたたみ式 コンパクト 200-STN011(Amazon.co.jp)
サンワサプライの、少し形が違う、黒色もある、iPadスタンド「PDA-STN7BK」の方は、オフィシャルの製品一覧に載っています。(参照:PDA-STN7BK【iPadスタンド(ブラック)】角度調節可能な折りたたみ式のコンパクトiPad(第3世代)、iPad 2、iPadスタンド。ブラック。 - サンワサプライ株式会社)
こちらはポリカーボネート製で 74g とさらに軽いです。
![]() | サンワサプライ iPadスタンド(ブラック) PDA-STN7BK サンワサプライ 売り上げランキング : 1166 Amazonで詳しく見る |
« 【H7N9鳥インフル】30才代の感染者が増加傾向 ウイルスの感染力が強くなってきたのか? | トップページ | 【海警局】中国海警局が、2014年に新たに20隻を建造? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
« 【H7N9鳥インフル】30才代の感染者が増加傾向 ウイルスの感染力が強くなってきたのか? | トップページ | 【海警局】中国海警局が、2014年に新たに20隻を建造? »
コメント