【H7N9鳥インフル】中国、新疆ウイグル自治区と北京市で感染者 1人死亡(2014年9月)
![]() | 快適使いきりマスク プリーツガード ふつうサイズ 60枚入 ピップ 売り上げランキング : 66 Amazonで詳しく見る |
中国、国家質量監督検験検疫総局(国家质量监督检验检疫总局、AQSIQ)が、鳥インフルエンザA(H7N9)の新たな感染者2人について、世界保健機関(WHO)に通報した事を発表した。10月28日付けの中国新聞網ほかが伝えた。
中国新增2例人感染H7N9禽流感病例 一女性死亡(10/28|中新网)
中国人感染H7N9禽流感病毒疫情(10/28|国家质量监督检验检疫总局)
http://www.aqsiq.gov.cn/xxgk_13386/tsxx/yqts/201410/t20141028_425886.htm
(29日朝に内容を確認したけど、夜には削除されていた。)
一人は、新疆ウイグル自治区ウルムチ市の44才の女性。9月4日に発病、7日に入院したが9日に死亡。生きている家禽との接触歴があった。
もう一人は、北京市の7才女児。9月16日に発病。症状は軽く、現在は入院治療はしていない。
2014年10月19日までに、中国国内で、中国当局が、感染および発症を公式に確認したと公式に発表し、公式に認めているWHO発表の感染者は455例、うち死亡は176例。公式の致死率は38.7%。
中国本土で感染した人が香港特別区内で発症した例や、中国国外では、台湾とマレーシアへ旅行した中国人が現地で発症した例がある。
今年の秋冬は、いきなり北京で感染者が出たかー
新疆ウイグル自治区では8月に、はじめての感染者2人が確認され、1人が死亡している。
H7N9鳥インフルエンザが流行していた中国沿岸部やその近隣地域から大きく離れていることから、生きている家禽の交易と輸送によってH7N9鳥インフルエンザ・ウィルスに感染した家禽が拡散したか、渡り鳥によって伝播したものと考えられる。
【H7N9鳥インフル】中国、新疆ウイグル自治区で初めての感染者 1人死亡: メモノメモ
【H7N9鳥インフル】中国、新疆ウイグル自治区、関連報道いくつか: メモノメモ
台湾CDCから10月18日に発表があり、台湾、香港とマカオで報道されていました。エボラの方ばかり注目してたから気付かんかった。
中國大陸新疆維吾爾自治區及北京市各新增1例H7N9流感病例,該等地區旅遊疫情建議提升為第二級警示(Alert),呼籲赴中國大陸民眾務必注意防範(10/18|衛生福利部疾病管制署)
![]() | 【第3類医薬品】消毒用エタノールIP「ケンエー」 500mL 健栄製薬 2006-11-22 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
以前は中国メディアも、H7N9鳥インフルの感染者について逐次伝えていたが、その後、発表は縮小され報道が制限されている。家禽の検査でのウイルスの確認率が低いのにヒト感染者の報道が大きいため、家禽に関わる産業への影響が大きいと批判されていた。
現在は中国国内では、中国国家衛計委による月1回の法定伝染病流行状況のレポートと、国家質検総局によるWHOへの通報情報、地方メディアや主要メディア地方版による地元のニュースくらい。
台湾や香港の報道が重要になりそうだ。
この冬、日本語でニュースを目にする機会は、昨年に比べると減るだろう。
だがウイルスが無くなったわけはなく、H7N9鳥インフルエンザ・ウィルスは、中国全土の家禽に広く薄く感染拡大していると思われる。
この冬は、どのくらい流行するだろう?
中国や、各国でワクチン研究が行われ臨床試験も開始されているけど、この冬の流行に間に合うかな?
中国で発生している他の感染症と同じように、気をつけてください。
・生きた鳥を扱う市場や家禽飼育場への立入を避ける。
・死んだ鳥や放し飼いの家禽との接触を避ける。
・鳥の排泄物に汚染された物との接触を避ける。
・手洗い、うがいにつとめ、衛生管理を心がける。
・外出する場合には、人混みは出来るだけ避け、人混みではマスクをする等の対策を心がける。
・突然の発熱や咳など、呼吸器感染症の症状が現れた場合には、速やかに最寄りの医療機関を受診する。
うちのブログで書いた、2012年〜13年と2013年〜14年の流行時の情報です。
【H7N9鳥インフル】中国の、鳥インフルエンザ関係の記事まとめ(〜2014/9/6): メモノメモ
![]() | 手ピカジェル 300ml【HTRC3】 健栄製薬 2006-11-06 売り上げランキング : 198 Amazonで詳しく見る |
« 【中国海警局】建造中の1万トン級の船か? 大型哨戒ヘリを搭載? | トップページ | パナマ運河拡張工事 新型ゲートが太平洋側のミラフローレスに »
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
「時事|H7N9鳥フル」カテゴリの記事
- 中国、江蘇省で、世界はじめてのH7N4鳥インフルエンザ感染者(2018.02.16)
- 【H7N9鳥インフル】 昨シーズン(2016-2017)から今シーズンまでのトピックス、いくつか(2017.12.21)
- 【H7N9鳥インフル】 高病原性へのウイルスの変異 坑インフルエンザ薬がききにくい(2017.11.04)
- 【H7N9鳥インフル】 北京市や首都圏で目立つ感染者 内陸部にも拡大(2017.04.26)
« 【中国海警局】建造中の1万トン級の船か? 大型哨戒ヘリを搭載? | トップページ | パナマ運河拡張工事 新型ゲートが太平洋側のミラフローレスに »
コメント