【中国海警局】建造中の1万トン級の船か? 大型哨戒ヘリを搭載?
江南造船で建造中の大型船の写真がネット上で公開され、中国メディア各社が転載した。
中国海警局が計画する10,000トン級の海警船かもしれない。
中船重工の江南造船(江南长兴造船有限责任公司)は、中国海警局の1万トン級の公船2隻の建造を受注したと報道された造船会社。
白色の檣楼(しょうろう)部と、大型のヘリ格納庫と思われるブロックが取り付けられた。
中国万吨级海警船果然大!机库里啥飞机都能装(新浪网・高清图集)
(写真1, 2, 4, 5, 14~23以外は、あまり関係無い画像)
これが中国海警局の船であり、正式配備されたなら、日本の海上保安庁のしきしま型巡視船(基準排水量:6500トン、満載排水量9350トン)、「PLH31 しきしま」「PLH32 あきつしま」を凌ぐ、沿岸警備隊(Coast Guard)所属での世界最大の公船となる。
作業員の身長を元にして、ざっと測ってみると船尾の幅は20mを越えているようだ(しきしま型は全幅16.5m)。
ーー(追記:11/01)ーーーーーーーーーーーーーーーー
船体が白く塗られてきました。
扒来的万吨海警图(鼎盛论坛)
ーー(追記ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーー
1万㌧級は、まず南シナ海を管轄する南海分局に配備されるだろう。計画では2隻を建造するようだ。もし東シナ海を管轄する东海分局に配備されたなら、尖閣諸島の周辺海域に現れる可能性は否定できない。
ーー(追記:11/05)ーーーーーーーーーーーーーーーー
船番号は「海警2901」。
東シナ海を管轄する東海分局に配属される。
中国、大型巡視船を建造…来春にも東シナ海へ (読売新聞)
"上海の長江河口にある造船所では、完成間近の巡視船1隻が塗装を終え、艦番「2901」が付けられていた。"
ーー(追記ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーー
中国海警局 すでに10隻の3000トン級以上の新造船を進水、配備 1万トン級以上を含む30隻以上の建造計画: メモノメモ
前回公開された画像と、今回のを比べてみると、新たに白色の檣楼部と、格納庫?と大型の煙突?を含むブロックが取り付けられた。
今回確認された格納庫は大型であり、中国メディアの記事では、大型哨戒ヘリ「直8(Z-8)型」(*)が搭載されるかもしれないと書かれている。
(*)「直8(Z-8)」は、「SA-321」型のコピーだそうだ。
SA 321 (航空機)(Wikipedia)
Z-8ヘリコプター(直昇8/SA-321Ja)(海軍) - 日本周辺国の軍事兵器
船艇・航空機 | 第三管区海上保安本部
しきしま型巡視船 - Wikipedia
江南造船(维基百科)
メモ
日本メディアは、中国海警局の大型船の建造や配備について、もうちょっと報道したっていいんじゃない?
(´ ・ω・`)なんで報道しないの??? マジで分からん。
昨年、進水した3000トン級と4000トン級の海警船。
( ;゚Д゚)ハッ!? もしかして全てがフォトショで加工された画像だったのか? オレは、ネット画像に騙され続けていたのかっ!?
そうかー、いま尖閣周辺に来てる3000㌧級「海警2305」もフォトショだったのかー(笑)
中国海警局 すでに10隻の3000トン級以上の新造船を進水、配備 1万トン級以上を含む30隻以上の建造計画: メモノメモ
【中国海警局】5000トン級「海警2501」が進水 東シナ海に配備予定: メモノメモ
【海警局】4000トン級の海難救助強化型「海警3401」南シナ海に配備 同型船は東シナ海にも: メモノメモ
中国海警局 1500トン級監視船「海警2115」を特別一般公開 家族連れなど150人が見学: メモノメモ
その他たくさん
(追記)
タイトルが、前回の建造中の画像公開時のニュースとかぶっていてイマイチだったので、「【中国海警局】建造中の1万トン級の船か? 画像がネットで公開される」から「【中国海警局】建造中の1万トン級の船か? 大型哨戒ヘリを搭載か?」に修正しました。
(再度、微修正しました)
(追記ここまで)
![]() | 侵(おか)される日本 われわれの領土・領海を守るために何をすべきか 山田 吉彦 PHP研究所 2014-03-13 売り上げランキング : 96288 Amazonで詳しく見る |
« 【エボラ】日本国、エボラ疑い例のカナダ国籍の男性 一次検査の結果は「陰性」 | トップページ | 【H7N9鳥インフル】中国、新疆ウイグル自治区と北京市で感染者 1人死亡(2014年9月) »
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
「時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事
- 【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局(2016.12.09)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 ... 大型ヘリコプター2機を搭載できるか?(2/2)(2016.01.30)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 副砲は37ミリ連装機関砲? さらに 対空用近接防御火器システム? (1/2)(2016.01.29)
- 【中国海警局】 「海警2901」「海警3901」の武装 【画像】 主砲76ミリ、副砲30ミリか?(2016.01.17)
- 【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か(2016.01.09)
« 【エボラ】日本国、エボラ疑い例のカナダ国籍の男性 一次検査の結果は「陰性」 | トップページ | 【H7N9鳥インフル】中国、新疆ウイグル自治区と北京市で感染者 1人死亡(2014年9月) »
コメント