【エボラ】世界のニュースを簡単にまとめてみた
マスコミが注目するのは“白い人”ばかり。
その過剰報道に使ったお金の一部でも、西アフリカの流行地域での対策に使えればいいのに。
ギニア:MSFエボラ治療センターの1日 | 活動ニュース(動画3分、日本語字幕付き)(10/24|国境なき医師団日本)
エボラ出血熱の流行地域から帰還したスタッフのためのプロトコル | お知らせ(10/24|国境なき医師団日本)
描いたのは、ポルトガルを拠点に活動しているデザイナー、イラストレーターetcの André Carrilho氏。
8月10日付けのDiário de Notícias紙、スペイン人神父のエボラ感染が確認された頃に掲載されたものです。
(日本メディアも同じ対応してるので、タイトルで“世界”と書いたけど、もとは欧米メディアへの風刺。)
米国国内でエボラ感染者が確認されてから、再び注目されています。
Panic of Infection, #Ebola cartoon published in @DNtwit, Oct 12 http://t.co/TiGfvAlAmY
— André Carrilho (@andre_carrilho) 2014, 10月 12
![]() | コンテイジョン [DVD] ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-09-05 売り上げランキング : 2084 Amazonで詳しく見る |
« 【エボラ】中国、広東省で43人「陽性」は、ロシアメディア“ロシアの声”の誤報 | トップページ | 【エボラ】ハロウィン・エボラ・“セクシー”ナース・コスプレ »
「国際」カテゴリの記事
- 韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?(2019.01.27)
- イスラム教の大巡礼「ハッジ」、サウジアラビアに仮眠用カプセル。日本から輸入。 中国製か?(2018.08.19)
- 沈没したタンカー「Sanchi(サンチ)」号から流出した油? 読んでおいた方が良い記事(2018.02.02)
「感染症」カテゴリの記事
- 【アフリカ豚コレラ】 タイのチェンライ国際空港で発見 中国四川省成都市からの中国人旅行者のソーセージから(2018.12.02)
- アフリカ豚コレラ、ベルギー南部で発生 外国との共同訓練でウイルス拡散か?(2018.10.16)
- 豚コレラの読み方。なぜ「ぶたコレラ」ではなく、「トンコレラ」? (2018.09.20)
- 中国の「アフリカ豚コレラ」、韓国の空港で、旅行者の荷物の餃子と腸詰めからウイルス検出(2018.09.03)
- 麻疹(はしか)は、タイで広く流行しているのか? |インドネシア、フィリピン、マレーシアでも流行。(2018.05.11)
« 【エボラ】中国、広東省で43人「陽性」は、ロシアメディア“ロシアの声”の誤報 | トップページ | 【エボラ】ハロウィン・エボラ・“セクシー”ナース・コスプレ »
コメント