引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 【中国海警局】2隻目の1万トン級海警船「海警3901」進水間近 | トップページ | ベトナムに供与の1隻目を引き渡し 船名「しょうかく」 沿岸警備隊の巡視船に »

2015年2月 8日 (日)

『戦前外地の高校野球 台湾・朝鮮・満州に花開いた球児たちの夢』 読了

戦前外地の高校野球: 台湾・朝鮮・満州に花開いた球児たちの夢戦前外地の高校野球: 台湾・朝鮮・満州に花開いた球児たちの夢
川西 玲子

彩流社 2014-08-20
売り上げランキング : 195422

Amazonで詳しく見る

 
『戦前外地の高校野球 台湾・朝鮮・満州に花開いた球児たちの夢』川西玲子 著、読了。

台湾映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』を見ていたら、登場する学校名に“大連”や“京城”があった。"大連"は現在の中国 遼寧省大連市の大連商業、“京城”は現在の韓国 ソウル市の京城中学。台湾以外ではどうだったのか気になっていた。

そのものずばりの本が出ていたので、さっそく読んでみた。


戦前から戦中戦後のあの時代、多くは語られない外地の様子を、"高校野球"という切り口で深く見る事ができる。やはり歴史は、教科書に載らないエピソードが特に面白い。

>>本文を読む(pelicanmemo(はてなブログ))






駅からあるく♪ 週末台湾駅からあるく♪ 週末台湾
SE編集部

翔泳社 2015-02-10
売り上げランキング : 2903

Amazonで詳しく見る

« 【中国海警局】2隻目の1万トン級海警船「海警3901」進水間近 | トップページ | ベトナムに供与の1隻目を引き渡し 船名「しょうかく」 沿岸警備隊の巡視船に »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【中国海警局】2隻目の1万トン級海警船「海警3901」進水間近 | トップページ | ベトナムに供与の1隻目を引き渡し 船名「しょうかく」 沿岸警備隊の巡視船に »