【ネパール地震(2015)】世界各地から駆けつけた医療支援隊 一覧(4/30)
日本からのAMDA医療チームとAMDAネパール支部の 28日の活動をまとめました。 ネパール中部地震被災者に対する緊急医療支援活動 速報4 を掲載しています。... http://t.co/UiqIWNFDMc
— AMDA (@NGO_AMDA) 2015, 4月 28
5日目となったネパール地震。ネパールでは人口のおよそ3分の1に当たる800万人以上が被災し、このうち280万人は屋外のテントなどで生活している。周辺国を含めた死者は5500人を越えた。
国連人道問題調整事務所(OCHA)から、世界各地から駆けつけた医療支援チームの医師数が発表されていた。4月30日現在。
(注)もしかすると、WHO、UNDACがコーディネートしている医療チームだけで、独自に動いている団体は載っていないのかもしれない。
2015年ネパール地震救援金|緊急救援・被災者支援|寄付する|日本赤十字社
« 【ネパール地震(2015)】世界の捜索救助隊(USAR/SAR)一覧(4/29) | トップページ | 【動画】スウェーデンの平和団体 「ゲイの水兵」でロシア潜水艦を撃退へ »
「震災」カテゴリの記事
- エクアドルの“ハチ公” 崩落した家で、帰ることのない家族を待つ。(2016.04.24)
- 【ネパール地震(2015)】世界各地から駆けつけた医療支援隊 一覧(4/30)(2015.05.01)
- 【ネパール地震(2015)】世界の捜索救助隊(USAR/SAR)一覧(4/29)(2015.04.30)
- 【ネパール地震(2015)】 義援金・支援先について自分なりのまとめ(2015.04.30)
« 【ネパール地震(2015)】世界の捜索救助隊(USAR/SAR)一覧(4/29) | トップページ | 【動画】スウェーデンの平和団体 「ゲイの水兵」でロシア潜水艦を撃退へ »
コメント