中国、浙江省舟山市に無人航空機(UAV)基地か? 衛星画像
浙江省舟山市岱山県の島に、無人航空機(UAV)が使うと考えられる飛行場が、衛星画像から確認された。6月29日付けのbellingcatが伝えた。
新たに建設が進められているという11の無人航空機(UAV)基地の1つであり、2013年9月に防衛省・統合幕僚監部が発表(自衛隊機がスクランブル)した、国籍不明の無人機(後に、中国空軍の所属機と判明。おそらく「BZK-005」)が離陸した飛行場である可能性が高い。
Satellite Imagery Reveals China’s New Drone Base (6/29 | bellingcat)
State Oceanic Administration plans drone patrols for coastal areas (2012/8/30 | South China Morning Post)
【尖閣】東シナ海に国籍不明の無人機 飛行コース 中国の"BZK-005"、あるいは"翼竜-1"か? : メモノメモ(2013年9月 9日 )
![]() | Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単3形8個パック (最小容量1900mAh、約1000回使用可能) AmazonBasics 2013-09-11 売り上げランキング : 35 Amazonで詳しく見る |
« 中国、海南省海監、ドローンによる洋上での法執行活動を実施か | トップページ | 中国の有人深海潜水艇の関連ツイートまとめ(2015年7月) »
「時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事
- 【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局(2016.12.09)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 ... 大型ヘリコプター2機を搭載できるか?(2/2)(2016.01.30)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 副砲は37ミリ連装機関砲? さらに 対空用近接防御火器システム? (1/2)(2016.01.29)
- 【中国海警局】 「海警2901」「海警3901」の武装 【画像】 主砲76ミリ、副砲30ミリか?(2016.01.17)
- 【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か(2016.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント