【中国海警局】5000トン級「海警2501」 最大級の海警船 尖閣周辺海域で確認
(6月の海上救難訓練の時のもの(新华网上海频道))
今年4月に正式配備された、新型の5000トン級「海警2501」が、尖閣諸島の周辺の海域ではじめて確認された。
中国海警局の、正式配備された中では最大クラスの海警船だ。
沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で1日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。中国当局の船が尖閣周辺で確認されるのは9日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると3隻は海警2151、2337、2501。
尖閣周辺に中国船3隻 9日連続(8/1|産経ニュース)
![]() | 海上保安レポート〈2015〉特集 離島周辺や遠方海域における海上保安庁の活躍 海上保安庁 日経印刷 2015-05 売り上げランキング : 141668 Amazonで詳しく見る |
« 中国の有人深海潜水艇の関連ツイートまとめ(2015年7月) | トップページ | 深海潜水艇「ディープシー・チャレンジャー」炎上 »
「時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事
- 【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局(2016.12.09)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 ... 大型ヘリコプター2機を搭載できるか?(2/2)(2016.01.30)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 副砲は37ミリ連装機関砲? さらに 対空用近接防御火器システム? (1/2)(2016.01.29)
- 【中国海警局】 「海警2901」「海警3901」の武装 【画像】 主砲76ミリ、副砲30ミリか?(2016.01.17)
- 【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か(2016.01.09)
« 中国の有人深海潜水艇の関連ツイートまとめ(2015年7月) | トップページ | 深海潜水艇「ディープシー・チャレンジャー」炎上 »
コメント