深海潜水艇「ディープシー・チャレンジャー」炎上
映画監督にして冒険家、ジェームス・キャメロン氏が製造・所有していた深海潜水艇「ディープシー・チャレンジャー(DeepSea Challenger)」号が、米国コネチカット州で、トラックで運ぶ途中で火災に遭ったそうです。
At 5 a.m. CSP & FD responded to a truck fire carrying the world famous “Deepsea Challenger" research sub. No injuries pic.twitter.com/f9fuFuyjBw
— CT State Police (@CT_STATE_POLICE) 2015, 7月 23
2012年3月26日、マリアナ海溝チャレンジャー海淵、水深1万898メートルへの潜航に成功。
その後、米国のウッズホール海洋研究所(WHOI)に寄贈されていました。
米国ボルチモアから、オーストラリアへ一時的に貸し出されるところだった。
報道によると原因は、トラックのブレーキの引き摺りによる発火で、タイヤが燃えて「ディープシー・チャレンジャー」にも類焼したようです。
ジェームス・キャメロンによると「ダメージの程度は分からないが、タフに作られているし、燃えた部分はほとんどが浮力材。」「耐圧殻、油圧、スラスター、ロボットアーム等は無事。」だそうです。
Sub That Made Deep-Sea History Damaged in Highway Fire (7/14|National Geographic)
Historic Submarine Used by James Cameron Likely Destroyed in Fire: Officials (7/23 | NBC Connecticut)
ジェームズキャメロン監督保有の最新鋭の深海潜水艇、輸送中に火災炎上(BusinessNewsline)
![]() | 1/72 SP329 有人潜水調査船 しんかい6500 ″ディテールアップバージョン″ w/深海生物 ハセガワ 2015-07-03 売り上げランキング : 9570 Amazonで詳しく見る |
« 【中国海警局】5000トン級「海警2501」 最大級の海警船 尖閣周辺海域で確認 | トップページ | 【動画】台湾 台風13号(蘇迪勒)の強風で、観覧車回りまくり、駐機してるボーイング747の前輪浮きまくり »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 中国、1万メートル級のフルデプス有人深海潜水艇、耐圧殻の熱間成形に成功(2017.12.05)
- 中国の国産4500m級有人深海潜水艇 国産化率は90%以上 重要部品は100%に(2017.05.09)
- 『第四極』 中国の7000m級有人深海潜水艇「蛟竜」号、研究開発・深海挑戦記。 | 『第四极 — 中国“蛟龙号”挑战深海)』(2017.01.05)
- 中国の有人深海潜水艇、海洋関連ツイートまとめ(2016年6月〜7月)(2016.08.21)
- 中国、科学調査船「探索一号」、大規模改修が終了 国産の4500m級有人深海潜水艇の母船に(2016.05.12)
« 【中国海警局】5000トン級「海警2501」 最大級の海警船 尖閣周辺海域で確認 | トップページ | 【動画】台湾 台風13号(蘇迪勒)の強風で、観覧車回りまくり、駐機してるボーイング747の前輪浮きまくり »