【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か
中国海警局の、2隻目の万トン級「海警3901」が完成したようだ。満船飾を行ってる写真が中国ネット掲示板で公開された。
そう遠くない時期に、南シナ海を管轄する南海分局の基地での引き渡し式が行われるだろう。
第二艘国产万吨海警船整装待发 将部署南海(新浪网)
中国海警局 カテゴリーの記事一覧 - pelicanmemo
![]() | 南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望 (講談社+α文庫) ロバート.D・カプラン 奥山 真司 講談社 2016-01-21 売り上げランキング : 154966 Amazonで詳しく見る |
« 【中国海警局】 「海警31241」 領海侵入 2隻目のもと中国海軍フリゲート 機関砲を搭載か 「海警31239」と同型 | トップページ | 【鳥インフル】 広東省深圳市、龍崗区で新たなH5N6鳥インフルエンザ感染者 7例目 »
「時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事
- 【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局(2016.12.09)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 ... 大型ヘリコプター2機を搭載できるか?(2/2)(2016.01.30)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 副砲は37ミリ連装機関砲? さらに 対空用近接防御火器システム? (1/2)(2016.01.29)
- 【中国海警局】 「海警2901」「海警3901」の武装 【画像】 主砲76ミリ、副砲30ミリか?(2016.01.17)
- 【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か(2016.01.09)
« 【中国海警局】 「海警31241」 領海侵入 2隻目のもと中国海軍フリゲート 機関砲を搭載か 「海警31239」と同型 | トップページ | 【鳥インフル】 広東省深圳市、龍崗区で新たなH5N6鳥インフルエンザ感染者 7例目 »
コメント