【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局
12月4日、尖閣諸島の接続水域で、中国海警局の公船4隻が航行しているのが確認された。11月20日以来で、約2週間ぶり。翌5日には日本の領海に侵入した。
海上保安庁第11管区海上保安本部や、中国の国家海洋局の発表によると、4隻は「海警2305」「海警2308」「海警2151」、そして尖閣周辺で新たに「海警2302」が確認された。
セスキの 激落ちくん 徳用 500ml レック 売り上げランキング : 112 Amazonで詳しく見る |
« 「『君の名は。』? あと、免許証、見せて。」 - 中国、警察広報 | トップページ | 『米中もし戦わば 戦争の地政学』 ピーター・ナヴァロ 解説・ドキュメンタリー映像 »
「時事|中国海警局、海監」カテゴリの記事
- 【中国海警局】 尖閣沖に新たな3000トン級「海警2302」 30mm機関砲を装備 東海区漁政局(2016.12.09)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 ... 大型ヘリコプター2機を搭載できるか?(2/2)(2016.01.30)
- 【中国海警局】 万トン級「海警2901」 副砲は37ミリ連装機関砲? さらに 対空用近接防御火器システム? (1/2)(2016.01.29)
- 【中国海警局】 「海警2901」「海警3901」の武装 【画像】 主砲76ミリ、副砲30ミリか?(2016.01.17)
- 【中国海警局】 2隻目の万トン級「海警3901」完成か(2016.01.09)
« 「『君の名は。』? あと、免許証、見せて。」 - 中国、警察広報 | トップページ | 『米中もし戦わば 戦争の地政学』 ピーター・ナヴァロ 解説・ドキュメンタリー映像 »
コメント