引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 中国、1万メートル級のフルデプス有人深海潜水艇、耐圧殻の熱間成形に成功 | トップページ | サメがいる水槽!? Touch at Your Own Risk.😂 »

2017年12月21日 (木)

【H7N9鳥インフル】 昨シーズン(2016-2017)から今シーズンまでのトピックス、いくつか

中国、雲南省で、今シーズン(2017年10月から)はじめてのH7N9鳥インフルエンザの感染者が確認された。患者は雲南省の省都、昆明市の64才男性で11月21日に発病した。発症前に死んだ鳥(家禽?)との接触があったようだ。香港の衛生当局ほかが、中国の衛生当局からの通知として発表した。 
雲南增一宗禽流感 - 香港政府新聞網
 
昨シーズンからこれまでの、日本語であまり報道されず見かけないあたりの話題を、簡単に拾ってみたい。
 
A/H7N9鳥インフルエンザ(以下、H7N9鳥インフルまたはH7N9鳥フル)のウイルスのヒトへの感染例は2013年にはじめて確認され、昨シーズン(2016−2017)の第5波の流行は過去最大の感染者数となった。
・今年8月までの、H7N9鳥インフルエンザの確認された感染患者・死亡者のグラフ。
20171020060628
厚生労働省(WHOの9月27日発表)より)
世界保健機関 (WHO) の10月26日の発表(*)によると、2013年3月に低病原性H7N9鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染が確認されてから、ヒト感染患者は1564名(うち、少なくとも612名死亡)(中国(香港、マカオを含む)1556名。台湾5名(輸入症例)、マレーシア1名(輸入症例)、カナダ2名(輸入症例) )。 致死率は30〜40%と高い。
(*)この記事公開時に、WHOの11月下旬の発表はまだ公開されていない。
WHO | Situation updates - Avian influenza
 

>> さらに読む(pelicanmemo(はてなブログ))

ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入【3箱セット】ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入【3箱セット】

ソフトーク
売り上げランキング : 6962

Amazonで詳しく見る

« 中国、1万メートル級のフルデプス有人深海潜水艇、耐圧殻の熱間成形に成功 | トップページ | サメがいる水槽!? Touch at Your Own Risk.😂 »

時事|H7N9鳥フル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 中国、1万メートル級のフルデプス有人深海潜水艇、耐圧殻の熱間成形に成功 | トップページ | サメがいる水槽!? Touch at Your Own Risk.😂 »