活動量計「Fitbit Charge2」、数ヶ月使った使用感。 心拍数、睡眠ステージ、運動の自動解析など。
![]() | Fitbit フィットビット 心拍計 フィットネスリストバンド Charge2 心拍 睡眠 VO2max 健康管理 活動量計 アクティブトラッカー Black ブラック Lサイズ 【日本正規品】 FB407SBKL-JPN Fitbit 2016-10-21 売り上げランキング : 1977 Amazonで詳しく見る |
健康管理とダイエットのため、活動量計(アクティブ・トラッカー)が欲しくなったので、フィットビット(Fitbit)の腕時計型の活動量計「Charge2」を購入しました。
期待した以上に気に入ったので、数ヶ月間使ってみた使用感、レビュー、良かった点や困った点などを少し。
2017年の、購入して良かった物ベスト3の1つ。
活動量計は、日常生活(睡眠時含む)での活動度と、時々の運動での最大心拍数や運動強度の、確認と記録が主な目的です。
活動量計を選ぶにあたって重視したのは次の点。
・心拍数を測定できる。(必須)
・睡眠状態を調べる機能がある。(重要)
・歩数や心拍数などデータを記録でき、数ヶ月分以上のログを解析できる。(重要)
・スマホ、タブレットやパソコンの、アプリ・ソフトがあって使いやすい。(重要)
・腕時計型。外れにくく、リストバンドが交換できる。(重要)
・夏、薄着で着けていても気にならないデザイン。
・頻繁に充電しなくてもいい(数日以上、充電しなくても大丈夫)。
・ネット・セキュリティ(専用アプリのセキュリティ)。
・GPS機能があったらうれしい。
![]() | Fitbit フィットビット 心拍計 フィットネスリストバンド Charge2 心拍 睡眠 VO2max 健康管理 活動量計 アクティブトラッカー Black ブラック Lサイズ 【日本正規品】 FB407SBKL-JPN Fitbit 2016-10-21 売り上げランキング : 1977 Amazonで詳しく見る |
« 羽生結弦さんへ、中国中央電視台の女性解説者が漢詩を送る。原文を調べてみた。 | トップページ | メモ:仁王像、楼門、壺の中、骨? |法蔵寺(安曇野) »
「生活」カテゴリの記事
- アニサキスの痛みに正露丸 何粒飲めば効果ある?(2018.07.17)
- 自宅で血液検査、ネットで結果が確認できる「スマホ de ドック」を使ってみた。(2018.03.22)
- 活動量計「Fitbit Charge2」、数ヶ月使った使用感。 心拍数、睡眠ステージ、運動の自動解析など。(2018.03.08)
- 中国の、トマトと卵炒め(西紅柿炒蛋)は、どのように全国に広まったのか? トマト伝来は何時?(2017.06.30)
- 【裏技】断線しかかったライトニングUSBケーブルを修理してみた。(2017.04.10)