引っ越し先(別宅)

twitter

  • Speechballoonorangepicon150px @pelicanmemo

    記事にした話題の、書けなかった余談やその後の話。その時々のニュースでも深読み気味。

Amazon

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ウェブページ

おすすめ

無料ブログはココログ

« 米国ニューヨーク、青い閃光が空を覆う トランスフォーマーの爆発による | トップページ | "史上最強"の寒波、到来。そのころ、シベリアでは? meanwhile in Russia »

2019年1月27日 (日)

韓国国防部、低空威嚇飛行と主張|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?

20190126104557(韓国国防部より)

1月23日に、韓国海軍の「大祚栄」駆逐艦に対して、日本の自衛隊のP-3哨戒機が、距離540m・高度60~70mの「低空威嚇飛行」を行ったと主張した。日本の防衛省は否定した。
 
現場海域/空域がどこなのか、考えてみました。😊
 
1月24日に、韓国国防部が"証拠"という、航空機の「赤外線画像」と、「対空レーダー画面」画像、そしてP-3型航空機の実写画像の、5枚の画像を公開した。

レーダー画面の画像には、航空機の「高度」と一緒に「緯度・経度」の数値が載っている。その緯度経度を地図にのせてみると、

中国の上海市の東の沖、約200km

となる。

>> さらに読む(pelicanmemo(はてなブログ))


« 米国ニューヨーク、青い閃光が空を覆う トランスフォーマーの爆発による | トップページ | "史上最強"の寒波、到来。そのころ、シベリアでは? meanwhile in Russia »

国際」カテゴリの記事